airbnbで親子留学気分 in Malibu
もうすぐ夏休み。
短期でも長期でも、ちょっと留学気分を味わいたいなら、airbnbがオススメです。
airbnbは空き部屋を利用した宿泊システムで、借りるお部屋によって、ホームステイしているような、もしくは、日本では味わえないような豪邸に住んでいるかのように滞在することがでます。海外ではよく使われている宿泊方法ですが、ここ1年ぐらいで日本にもだいぶ浸透してきましたよね。
例えば、3泊はホテル、2泊はairbnbにする、など、ちょっと滞在スタイルを工夫してみれば、同じ旅行でも、まるで現地に暮らすように、まるでホームステイしているように、まるで留学しているように感じる、特別な旅行になるはずです。
2016年5月にカリフォルニア10日間滞在した際、3つのairbnbホストと1つのホテルに滞在しました。そのうち2泊したこちらのお宅は、マリブとサンタモニカの間にあり、一泊なんと¥15,000ぐらい! 破格のお値段の豪邸でびっくりでした!
西海岸を望む最高のロケーション!
ジャグジーもあって贅沢セレブ気分です。
airbnbのいいところは、通常キッチンも付いているので、近くのスーパーへ行き、食材を買い自炊できるところ。現地のスーパーは目新しい食材ばかりで楽しいですよね!お土産にもいいし、自炊するにもいいし。
サンデーマケットなどで売られている野菜や果物もairbnbなら朝の朝食用に買えるなんて、まるで暮らしているみたい!経済的だし、周りを気にせず楽だし、これだけでも、子連れには嬉しいです。
この時、泊まったホストは、不在がちだったのですが、お家が広いので、他の部屋に泊まっていた別のゲストとの交流がありインターナショナルな空間でした。英語のアウトプットの場として絶好の機会!子ども同士すぐ仲良くなるし、簡単な英語ならすぐに慣れてしまいます。
airbnbで滞在すると、ホストオススメのお出かけスポットやレストランなど教えてくれます。ガイドブックに載っていないような場所も発見できるかもしれませんよ。
Malibu Country Market
モールの中に小さい公園があって、たくさんの子どもたちがプレイデート中。
イクメンパパが「押してあげようか?」と声をかけてくれました。優しい〜!
(Malibu Country Marketの詳しいレポートはこちら)
Trances Country Market
小さいモールだけど、ヴィンテージウッドで統一されとってもおしゃれ!ホストオススメのLily's Cafeへ。
Paradise Beach Cafe Malibu
窓席から海が見えるだけでなく、そのままビーチに出れるし、もちろん、テラスに座ることも。食事を待っている間、クジラの群れを探すなんて、なんて贅沢なんでしょう。
そして、見て、このシーフード!前菜です。
(Paradise Cove Cafe Malibuの詳しいレポートはこちら)
Tanaka Farms
今回初めて海外でいちご狩りしましたが、とーっても楽しくって、ぜひ子連れで行って欲しいオススメ体験として急上昇しました。
まるで、映画のワンシーンのような、広大な敷地をトラクターで移動し、いろいろな野菜を見たり食べたり、そして、青空の下でのいちご狩りは、日本のいちご狩りとの違いも実感でき、素晴らしいファーム体験になります。
アメリカのスーパーで売られているいちごは、ちょっとすっぱいんですが、、、採れたてのいちごはやっぱり美味しい!カリフォルニアでは4-7月ぐらいまでの期間限定ですが、タイミングが合えばぜひ!アメリカのファーム体験$18です。
(Tanaka Farmのいちご狩りの詳しいレポートはこちら)
0コメント