日経WomanExpo無事終了

5月23日・24日に東京ミッドタウンにて開催された、日経WomanExpo2015

何かしたいけど、起業ってどうなんだろう?にお答えすべく

5月23日16:20-15:20のセッション

働き方Next Presents 女性の起業Q&A〜7人の起業家がお答えします〜

に登壇させていだきました。

結婚、出産などをきっかけに起業を選んだ7人が、「なぜ起業したの?」「家庭と仕事を両立するってできるのかしら?」「何に迷い、困り、悩み、嬉しかったの?」にお答えしました。お仕事の形態によって、答えはみんなそれぞれですが、起業したことの、一つ共通する所は、子育て中に困った事や不便だと感じた事を解決する場所や方法がなかったから、「ないなら私が作ろう!」という気持ちだと思います。


誰もが感じた事であろう、不便な事を、便利にするために立ち上がったわけです。

たくさんの事前アンケートの中に「不安や孤独感」「仕事と家庭の両立の難しさ」に関する事がありましたが、もちろん、不安もありますし、仕事と家庭のバランスも大変です。ただ、やりたい事を仕事にし、自分の中でその仕事に対して自信を持っていれば、同じ大変でも充実するし楽しめます。雇用されて働く事に安定はありますが、不満を持ち続けながら働くのって、一度きりの人生なんだかもったいないですよね。全部を0からスタートするのはしんどいと思うので、例えば、週末だけ起業とか、仕事の量を減らしてスキルアップするなど、二足のわらじをはきながら起業もいい考えだと思います。どちらにしても、仕事と家庭を両立させるのは大変なので、それなら少しでも自分や家族が充実する方法を考えスタートし、やっていく中でいろいろと見えてきて選択していけばいいんだと思います。変わるって面白いですよ^^

100名収容の会場は満席!

1時間じゃ伝えきれないたくさんのいいお話があったので、今後は日経Woman Onlineで継続して発信していただけるようです!みなさんの第一歩を応援しています!

以前お答えした、事前アンケートVol6.「起業資金はどれくらい?起業して旦那様との関係はどんな風に変わりましたか?」の回答はこちらです。

0コメント

  • 1000 / 1000