GW@いちご狩り&凧揚げ
GW後半は実家へ。
これも恒例になりつつある、いちご狩りへー。
今回は、美園いちごランドという場所へ行ってみたのですが、GWということもあり11時半についた時には「本日終了しました」の看板が。。。ガーン。。。
と、思っていた所、まだ終了したばかりだったので、2-3組の親子連れも一緒にギリギリ入れてくれました。ホッ、ありがとうございました!
次女は初めてのいちご。大好きないちごがたーっくさん。
「とって〜」「いい〜?」
と言いながら、赤いいちごを選んで、とーっても嬉しそう♡
15個は食べたでしょう。もぉ〜おなかいっぱいね。
そして、実家近くの大泉中央公園で、またまたこちらも、こどもの日の恒例イベント「親子で凧揚げ」を満喫。真っ青なお空に、お絵かきした凧を揚げ、落ちない様たーっくさん走って走って走った長女。その後も芝滑りしたり、お弁当食べたり、帰りには、極楽湯にて菖蒲湯に入ったり、充実した子どもの日でした。
そんな中、日陰でお昼寝してたのが、少し寒かったかな。。。連日のレジャー続きで、次女がダウン。最終日の今日はお熱がでて、一日安静でした。
そして、GW明けの明日になんと長女の遠足。
朝からお弁当作りになるわけで。。。かーさん休まる暇がありません。
0コメント